top of page

【JMブログ】今月のつぶやき(25年7月)

7月7日は織姫と彦星の年に1度のデートの日。

夜空を見上げると織姫(はくちょう座のデネブ)、彦星(わし座のアルタイル)がちょうど天の川をはさんで対岸に光っています。

そんな大切な日に雨が降って天の川が増水してしまうと2人は会うことができません。またこの頃の本州はまさに梅雨真っ盛り。

さて、今年は無事2人は会えるのでしょうか?そこは心配ご無用なんです。

当日に雨が降ってもカササギというカラス科の鳥が飛んできて2人のために増水した天の川に翼で橋を架けてくれる…というのが2000年くらいまでの七夕伝説でした。調べてみるとここ10年東京で7月7日に雨が降ったのは東京で1日、大阪で3日です。気候変動とともにカササギの出番も少なくなったようです。


日本に笑顔を!


土木営業部 岡橋


🌞暑さ厳しき折、皆様いかがお過ごしでしょうか。

4月の万博開幕時はあいにくの悪天候により、ブルーインパルスの飛行が中止となりましたが、

7月12日・13日、ついに待望の“リベンジ飛行”が行われました♪


普段なかなか見られない大阪府民としてはレアなビッグイベント!

私はわくわくしながら大阪城公園まで行ってきました♪

大阪の名所をぐるっとまわる飛行ルートの中でも、大阪城の真上を通過する瞬間は迫力バツグン!

見た瞬間、思わず「おおー!」って叫びました。

まわりの人たちも自然と「ありがとう〜!」って拍手してて、

あの一体感、めっちゃ良かったです。ブルーインパルス、ほんま最高!

週明けの仕事も元気チャージ完了って感じです🔥



ちなみに以前、弊社仙台営業所(松島基地より車で40分ほど)でもブルーインパルスの飛行を目にしたことがあります。

その時もあまりのかっこよさに、つい敬礼しそうになりました(笑)


昨日の撮影時にはスマートフォンに「高温注意」の警告が表示され、焦りましたが、無事に撮影できました!

猛暑が続いておりますので、皆様もどうかこまめな水分補給と紫外線対策を忘れずに、

健康に気をつけて、健やかにお過ごしになられますよう心よりお祈り申し上げます。


本社 涂(ト)

ジャパンマテリアル株式会社

〒564-0063大阪府吹田市江坂町1-23-5 大同生命江坂第2ビル3F

TEL:06-6192-9101 FAX:06-6192-9102

©2025 Japan Material, All Rights Reserved

エコウレックス.jpg
bottom of page